AGAヘアクリニックの費用
すべて公式ホームページに記載されている通りです。
当たり前のようですが、他のAGA病院の場合、記載している治療費が長期契約の場合に適応される割引価格の場合があります。つまり長期契約でない場合の費用はもっと高く、それは隠されているわけです。
一方AGAヘアクリニックの費用はホームページに書かれている額そのまま。そういう意味では正直な診療ポリシーを感じますね。
ホームページ内にも高額請求は行わないと宣言していますので、基本的には記載されている治療費を目安にすればいいので安心です。
テレビ電話診察費用も無料なので、遠方の人は積極的に活用していきましょう。ネットの口コミでは、テレビ電話診察が比較的好評のようです。
現在の状態を維持したい人
現在の状態を維持するだけでいい人はフィナステリド配合内服薬代の5,500円のみです。
ただし、初めて治療をする場合は血液検査が必要です。そのため、初回に限って血液検査の費用も加算されることは覚えておきましょう。
血液検査は来院時で3,000円です。テレビ電話診察で採決キットを送ってもらう場合は5,000円になります。
現状の状態から髪の毛をはやしたい人の費用
現在の状態から髪をはやしたい人は(ほとんどの人がそうですが)、下記2つの薬の病院オリジナル薬を処方されます。その薬代は月に、1万8千円です。
★デュタステリド配合内服薬
★ミノキシジル配合内服薬
診察料は無料となっているため、基本的に薬代だけで済みます。
ただ、こちらも初診時は血液検査が必要となるので、その分だけ費用が3,000円か5,000円(テレビ電話診察の場合)、加算されることを覚えておいてください。
メンズヘルスクリニック東京の費用
メンズヘルスクリニック東京は、最初にカウンセリングが行われます。
基本的にAGA病院はまずカウンセリングから入るところがほとんどです。こちらでは無料カウンセリングで治療費用や方法などを話し合い、診察へと入るというやり方をしているようです。
診察から費用が発生するのですが、カウンセリング時で診察を断ることも出来るので安心してください。
治療は2つのコースに分かれます。
薄毛(AGA)を押さえるだけでなく積極的に発毛を行うアドバンスト発毛治療のコースが人気です。
アドバンスト発毛治療の初回の費用と2回目以降の費用
初めての場合は下記となります。
★血液検査 5,400円
★初診料 5,400円
2回目以降は検査はしませんが、薬代だけで以下の治療費がかかります。
★費用 16,200円~32,400円/月
繰り返しますが、2回目以降、治療費が上がっているようにみえますが、これは初回は検査費用と診察費だけだからです。
なお、AGA治療は保険診療ではありません。すべて自己負担です。これは、どのクリニックでも同様です。
費用面で治療に悩んでいる人は、まずは自分がどのような治療を必要とするかカウンセリングだけでも受けてみてはいかがでしょうか。
単剤処方費用
こちらはフィナステリドというAGAの症状を抑える薬だけのコース。
初回は以下となります。
★初診料 5,400円
★AGA治療薬 の費用6,480円~10,260円/月
2回目以降は下記費用がかかってきます。
★再診費 5,400円
★AGA治療薬 18,350円~29,700円
薬代は、薬の種類、先発品かジェネリックかよって、異なります。
一番安価なのがフィナステリド錠で、一番高額なのがザガーロカプセルとなっています。
薬代が複数処方の場合より高額ですが、これは3ヶ月分が処方されるからです。AGA病院によって1ヶ月分ではなく3ヶ月分処方があるので、内科などに通うよりも薬代が高額になってしまうのでしょう。
したがって、1か月分に計算し直すと、
再診料 1,800円
治療薬 6,120円~9,900円
となります。
まとめです(税込)。
AGAヘアクリニック | メンズヘルスクリニック東京 | |
診察料 | 無料 | 5,400円 |
単剤処方 | 5,500円~ | 7,920円~ |
複数処方 | 15,500円~ | 16,200円~ |
治療費に関しては、AGAヘアクリニックに軍配が上がりますね。